女性専用

月経カップとは?使用歴5年の私が本音でレビュー!

Pocket
Pocket

来るぞ来るぞーーーー

と思っていると来てくれちゃう律儀なアレ。

そうみなさん長いお付き合いの生理です。

  • 体はだるい
  • おなかは痛い
  • それに眠い!

なのに
「漏れてないかな」
「ナプキンそろそろ替えなきゃ…」
はぁ〜ホントだるい!!

そんないまいましい生理(ないのもまた困る)から私をすこし快適にしてくれたのが月経カップでした。

私もうタンポンには戻れません…

タンポン…長い間ありがとう…お世話になりました…

きっと閉経を迎えるその日まで月経カップを使うでしょう。

ええええそこまでぇ?
大げさ〜
と思われるかもしれませんが、この記事では包み隠さず私の使用感をお伝えします!

この記事はこんな人にオススメ!

  • 生理たびに漏れが心配な人
  • 生理中でもぐっすり朝まで眠りたい人
  • ナプキンでゴワゴワするのがイヤな人
  • 仕事や家事・育児で長時間トイレに行けない人
  • ズバリ経産婦さんとワンオペママには特にオススメ!

月経カップで漏れにくくなった

コトブキ
コトブキ
何を隠そう私すごく経血量が多いの!
トモダチ
トモダチ
………病院行け

多い日は二時間ほどで夜用ナプキンが血の海です。

ですので月経カップと出会う前はタンポンと併用してあの大男のわらじほどもある夜用ナプキンを使っていました。

特に就寝中でこまめにトイレに行けない状況では朝起きた時にパジャマはおろかシーツまで事件現場のよう・・・

コトブキ
コトブキ
わぁぁぁぁ

ですが月経カップを使用するようになってから3年・・・まだ一度もシーツに事件は起こっておりません。

コトブキ
コトブキ
やったあ!

量の多さは変わらないので、多い日のみ就寝時に大男のわらじサイズの夜用ナプキンも併用していますが、量の少ない日~普通の日はナプキンなしでも大丈夫です!

コトブキ
コトブキ
軽い日は月経カップだけで楽勝!
トモダチ
トモダチ
ほー。んで月経カップっていくらすんの?

ナプキン使用減で経済的

生理用品画像

月経カップはひとつ約2000~5000円代で売られています。
数百円の生理用品から比べると高く感じますよね。

ですがナプキンの使用が減れば2000~5000円なんてすぐに元が取れちゃいますね。

それに月経カップはメーカーによりますが5年〜10年使えるんですよ!

トモダチ
トモダチ
へえ!長持ち!

私は量が多いので心配な日はナプキンと併用していますが、
それでも月経カップを使うようになってからナプキン使用量は減りました。

コトブキ
コトブキ
ゴミも減ってエコ!
旅行の時の荷物も減るよ!

普通の日であればおりものシートや軽い日用で十分です。
おりものシートって薄くて安くてたくさん入っているのでとっても経済的ですよね。

トモダチ
トモダチ
軽い装備で過ごせれば生理中でも服えらびの幅が広がるね

 

意外と大容量で長時間イケル

月経カップ画像

月経カップはシリコン製のものが多くメーカーにもよりますが何種類かサイズ展開しているものがあります。

経産婦や30代以降の方には大きい方をおすすめしている場合が多いです。
大きいサイズでだいたい40ccくらいの容量になります。

日本人の平均経血量は約50120ccなので20cc前後の小さめのカップと大きいカップをその日の量によって使い分けても便利ですね!

長くて8〜12時間の装着が可能ですので、私は朝に装着し、夜お風呂に入る時まで入れっぱなしという日もあります。

遠出のおでかけや仕事で長時間トイレに行けないときも安心ですね。

正しく装着できていれば全く違和感がないので、もちろん寝ているあいだも入れっぱなしでOKです。

メーカーにより装着時間が異なる場合がありますのでご自身で確認し安全に使用してくださいね。

経産婦さん&ワンオペママにぴったり

出産を経ておシモ事情に強くなった

大事なことです。
おシモ事情。

コトブキ
コトブキ
昔サッカーの日本代表の監督してたよね
トモダチ
トモダチ
それ「オシム」な
コトブキ
コトブキ
…………

妊娠をすると産婦人科へ行きますよね。
開脚をし、子宮口を確認されたり、様々な処置が待っています。

まだ生理が始まったばかりの女の子たちからすると、正直なところ月経カップを使うのはいろいろな面でハードルが高いと思いますので無理にすすめるつもりはありません。

しかし妊娠・出産ときれいごとでは済まされない経験をした女性にたちとって月経カップを試してみることは大いに価値があります。

コトブキ
コトブキ
アツくオススメしたいです!

3人出産経験のある私でも最初は
「あんなの入るの?」
と思いちょっとビビりましたが

トモダチ
トモダチ
あんたニンゲン3人とおってるから余裕でしょ

と言われました。

ニンゲンて!
せめて赤ちゃんて言って!

コトブキ
コトブキ
実際慣れたら余裕でした

ですので経産婦のみなさん、月経カップを試してみるなら今です。

ワンオペでもこどもと一緒にお風呂に入れる

毎日一人で育児に奮闘中のワンオペママさん、こどもをお風呂に入れるの大変ですよね。
兄弟児がいたりするとその大変さは掛け算で増えていきますよね。

コトブキ
コトブキ
風呂は汗流すとこなのに気持ちは汗だく

生理の時はどうしていますか?

まだ小さすぎてどうせわからないしそのままという方、服を着たままこどもだけ洗ってあげる方、タンポンを使って一緒に入る方もいるかもしれませんね。

もちろん、生理は自然なことですしオープンかつワイルドにありのままレリゴーな家庭はそれはそれでとてもいいと思います!
なにも隠すようなことでもありませんよね。

が、こどもの世話に手を取られている間に経血が流れてくるのもまた不便です。

こどもが少し大きくなれば、タンポンのヒモが母の股から垂れ下がっていれば不思議に思うこともあるでしょう。

トモダチ
トモダチ
こどものころ初めて温泉であのヒモを見た時は衝撃だった
トモダチ
トモダチ
引っ張られたら阿鼻叫喚!!!

そこで月経カップの出番です。

外からもわかりませんし、経血も出てきません。
シリコン製ですのでタンポンのようにお湯を含んでしまうこともなく安心ですね。

使ってみて気になったこと

出すときにはねる

月経カップを体から取り出すときに油断してカポッと抜けたときに中の経血がはねるときがあります。

気を付けてゆっくり取り出せば大丈夫ですがはねると便座の内側などに経血が飛ぶのでお掃除が必要です。

洗う場所orウェットテッシュの携帯が必要

体の中に入れて使うものですから衛生面に気を付けたいですよね。

トイレで経血を捨てたらできれば洗って再び装着したいのですが、
外出先でトイレを利用した際に他の利用者さんもいる手洗い場で経血のついた月経カップを洗うのは気が引けます。

アルコールの入っていないウェットティッシュなどで拭いてから装着し家に帰ってから洗えば問題ないです。

トイレットペーパーではベタついてペーパーがボロボロになってしまうことがあります。

煮沸消毒もできるので生理が終わったらキレイにして次の生理まで保管しておきます。

挿入の難易度

月経カップにはタンポンのアプリケーターのような挿入のための補助器具はついていません。
ですので当然じぶんの手で入れる必要があります。

トモダチ
トモダチ
手に血がつくのやだーーー
コトブキ
コトブキ
自分の血だ諦めろ
洗えば済む

サイズによっては少々大きく感じるかもしれませんが、やわらかいシリコンで変形自在なので説明のとおりに小さくたたんで体内に入れることができ、中で広がったときにポコッと開く感覚がします。

これはホントに慣れです!
そしてすぐ慣れます!

ネイルアートしている方には向かないかも?

私はネイルアートはほとんどしたことがないのでこれはあくまで想像ですが、
ラインストーンやその他、爪にいろいろ装飾をつけている方は着脱の際に皮膚を傷つけてしまうかもしれませんし、万がイチ中でかざりが取れて入ってしまったら大変です。

また、月経カップを取り出す際に経血が爪についてしまいかざりのすき間に入り込んでしまうと念入りに洗ったりと面倒なことになりそうです。

ですので日常的に華やかなネイルアートをされる方には向かないかもしれません。

コトブキ
コトブキ
爪が長いひとも注意してね

まとめ

月経カップを使い始めて5年が経ちます。

ナプキンの手軽さや便利さは捨てがたいものがありますので現在も月経カップと併用していますが、タンポンを使うくらいなら月経カップの方が絶対いいわ!と感じたあの日から手放せない必需品です。

数千円するので私はいくつも試すことはできませんでしたが初めて買った月経カップをずっと愛用しています。

みなさんも自分にぴったりの月経カップをぜひ探してみてくださいね!

【ポイント2倍】ヨーロッパ・アメリカ・カナダでは当たり前の【月経カップ】2個入り menstrul moon cup 100%医療用シリコン【メンストラル ムーンカップ】 【数量限定】【送料無料】

価格:4,780円
(2021/2/2 15:27時点)
感想(101件)

Pocket
Pocket

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です